いきあたりばったりでGOGO!
どてらを作ってみよう 
 2012年12月1日
1.
今まで着ていた、どてらが古くなってしまったので、新しいのを買おうかと

思ったんですが・・・気に入ったものがなかったので、いっそのこと作って

しまおうかと。

本当にいきあたりばったりだ・・・A^^;)

               で、今回使用するのがこちら。

               2種類のダンガリー生地とふとんわた。

               薄い色の生地が表で、濃い色が裏地。その間にふとんわたを入れよう

               と思ったのでした。
2.
とあるサイトに半纏の作り方が出ていたので、参考にさせて頂いた。

要は半纏を2着作るような感じで、それぞれを表地用・裏地用として

合体させればいいんではないかと。う〜ん、安直だ・・・

で、前のどてらのサイズをそのままに、生地を切っていきます。
 
               切りだすのは本体と両腕の計3パーツ×2(表地・裏地で)。
3.
こちら、本体の裏地になる部分。

ふとんわたを敷き詰めてみます。
4.
ふとんわたって、意外と簡単にちぎれるもんなんですねぇ。

手で適当にちぎって、生地とほぼ同じ大きさに。
5.
ミシンです・・・見りゃわかると思いますが、ミシンです。

ワタクシ、小学校以来ではないかと思います、ミシン使うの。

そんな状態で、よくぞやってみようなどと思ったもんですA^^;)

取説見ながら、糸をセットしていきます。
6.
まずは裏地から。

端の部分をまず縫うため、折り目をつけて、マチ針で仮止め。

さ〜て、縫ってみるぞぉ。ん?ジグザグ縫い??おぉ、これなら

頑丈に縫えるんじゃないかな?
7.
さすが、最近のミシンは安くてもいろいろな機能が付いてます。

いかがなもんでしょう?数十年ぶりに使ったにしては、キチンと

縫えてるんじゃないでしょうか?

機械のおかげか・・・
8.
さて、お次は洗濯などをしたときに、ふとんわたが寄ってしまったり

しないように、ふとんわたを縫うことにします。

ここはもう、一切見えないとこなんで、曲がろうが何だろうが、

一気にダァッッッッと縫ってしまいます。
9.
・・・曲がりすぎ??汚すぎ??

ま、ま、いいではないですか、見えないし、自分しか着ないし・・・f^^;)
10.
さて、裏地が出来たら、表地と合わせていきます。
11.
裏地を巻き込むように表地の端を縫っていきます。
12.
で、大きな袋状のものが出来上がりました。

うわ〜、雑すぎ・・・(- -;)
13.
二つ折りにした状態。

14.
さて、本体パーツはひとまず置いといて、腕パーツにとりかかります。

本体同様、裏地にふとんわたを敷き詰め、
15.
固定します。
16.
そして表地と合体!!
17.
ぐるっと輪っか状に両端を縫い合わせて、腕パーツの完成!!
18.
で、二つ折り状態にした本体パーツと合体!!

本体の腕の下の部分も縫い合わせておきます。
19.
首の部分を逆三角形にカットし、前の部分の中心をカットします。

ようやく、それらしい形になってきました。
20.
かっとした部分に裏地の余り生地で襟をつけていきます。

先に裏を縫い付けてから、表を縫っていきます。
21.
完成で〜す!!

いやもう、ダンガリーって意外と厚手で、パーツとパーツの合わせ目が

厚くなりすぎて縫うのが大変!

でもまぁ、着てみると意外と暖かくてよかったです。

               これ、洗濯機にかけても大丈夫かなぁ・・・?洗濯機から出してみたら

               バラバラになってたりして・・・A^v^;)
inserted by FC2 system